直売所のごあんない
京築恵みの郷「ゆくはし店」
平成31年4月13日に大型店としてオープンした京築恵みの郷「ゆくはし店」は、採れたて新鮮野菜や新田原を中心とした京築地域の、四季折々の果物が盛沢山です。
同店に併設されている京築めぐみカフェには地元の果物を使用したメニューを取り揃え皆様をお待ちしています。
同店に併設されている京築めぐみカフェには地元の果物を使用したメニューを取り揃え皆様をお待ちしています。

住所 | 行橋市大字今井1258番地2 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0930-22-8057 |
苅田直売所
従業員の笑顔と親切な対応でお店を明るくし、お買い物のしやすいお店づくりに努めています。 苅田産白川米や、等覚寺の松会みそ・手作り惣菜・切り花が好評です。

住所 | 京都郡苅田町京町1丁目12-1 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~17:00 |
お問い合わせ | 電話:093-436-1040 |
採れたて市場
地元京都郡やお隣の田川郡、北九州市から、一日1000人以上のお客様に来て頂いています。これからも新鮮さにこだわって、皆様と共に歩ませて頂きたいと思っております。

住所 | 福岡県京都郡みやこ町勝山箕田1302 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0930-32-2931 |
築城地区ふれあい市
地元の組合員が地場産の農産物を使った加工品を作り販売しています。また、毎月2回程度、旬の農産物の特売市など旬ならではのイベントを行なっています。

住所 | 築上郡築上町大字築城234−1 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0930−52−0222 |
椎田地区ふれあい市
地場で採れた新鮮な野菜を生産者が直接出荷するので、消費者と生産者の情報交換が出来ます。また、毎月第1週と第3週の月曜日、午前8時から朝市も開催しています。

住所 | 築上郡築上町大字椎田920−1 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0930−56−1117 |
豊前ふれあい市場
複合商業施設「フレスポくぼてんタウン」に4月11日に移転し新装オープンを迎えました。
以前の店舗に比べて売場面積が約2倍広くなり、店内の什器の高さを1メートル以内、通路幅を1.5メートル以上、天井高を4メートル確保することで快適空間のある、見やすく、分かりやすく、買いやすい、売り場となっています。
野菜ソムリエやディスプレイコーディネーターを新たに配置し、旬の食提案やミニレシピ教室を開催し「地産地消」と「食育の情報発信」を行っていきます。
毎月5のつく日(5、15、25日)を「いいご縁の日」に設定し、様々なイベントも行っていきますので乞うご期待。
以前の店舗に比べて売場面積が約2倍広くなり、店内の什器の高さを1メートル以内、通路幅を1.5メートル以上、天井高を4メートル確保することで快適空間のある、見やすく、分かりやすく、買いやすい、売り場となっています。
野菜ソムリエやディスプレイコーディネーターを新たに配置し、旬の食提案やミニレシピ教室を開催し「地産地消」と「食育の情報発信」を行っていきます。
毎月5のつく日(5、15、25日)を「いいご縁の日」に設定し、様々なイベントも行っていきますので乞うご期待。

住所 | 豊前市大字八屋1776−5−2 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0979−82−8783 |
築東地区ふれあい市
野菜はもちろん魚介類も安く新鮮なものを販売しており、名物にもなっています。手作り豆腐も人気で野菜以外にも需要が多いです。また、時期ごとにイベントを開催し、お盆と年末の花の売出しには多くの来客があります。

住所 | 築上郡吉富町大字幸子475 →地図を見る |
---|---|
営業日 | 毎日(年末・年始及び所定の店休日有り) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お問い合わせ | 電話:0979−25−3570 |