京築の農産物

京築の農産物〜お米

元気つくし
炊き立てうまい!冷めてもうまい!春夏秋冬いつでもうまい!の3拍子揃った自慢のお米です。
一粒一粒がしっかり、つやと粘りがあり冷めても食味が低下しないのが特長。また、新米時期はもちろん、春先から夏場まで安定した食味も大きな特長です。
夢つくし
おいしさで定評のあるコシヒカリを父に、丈夫で栽培しやすいキヌヒカリを母に、両方のいいところだけを受け継いで生まれました。光沢と粘りがあり、味も高い評価を受けています。
ヒノヒカリ
「おいしい」の一言で言い表せる、そんな優良米です。つややかな光沢のあるご飯は適度な粘りと、噛むほどににじみ出る甘みが高い評価を受けています。福岡一の生産量を誇る県産米です。
豊築宝(ゆきほ)
味が良いと好評をいただいている山間部の生産者と契約栽培したブランド米。品種は「夢つくし」で、食味を保つため籾のまま低温貯蔵されています。
勝山米(しょうざんまい)
粘土質に富んだ土壌と昼夜の大きな温度較差、そして平尾台の石灰岩から出てくるアルカリ性の水で育つ勝山米。噛みしめると甘みが広がり、米本来の美味しさと冷めてもモチモチとした食感が楽しめます。
京築の農産物〜野菜


レタス
収穫時期
10月下旬~5月下旬
10月下旬~5月下旬

な花
収穫時期
11月上旬~4月中旬
11月上旬~4月中旬

夏秋ナス
収穫時期
6月下旬~10月下旬
6月下旬~10月下旬

スイートコーン
収穫時期
6月上旬~7月上旬
6月上旬~7月上旬

ブロッコリー
収穫時期
11月上旬~3月下旬
11月上旬~3月下旬

そら豆
収穫時期

新ごぼう
収穫時期
11月下旬~8月下旬
11月下旬~8月下旬

夏秋きゅうり
収穫時期
6月下旬~9月上旬
6月下旬~9月上旬

青ねぎ
収穫時期
周年
周年

白ねぎ
収穫時期
10月~
10月~

アスパラガス
収穫時期

たけのこ
収穫時期

あまおう
収穫時期
11月中旬~5月上旬
11月中旬~5月上旬
京築の農産物〜果物


いちじく
収穫時期
8月中旬~10月下旬
8月中旬~10月下旬

桃
収穫時期
6月下旬~8月中旬
6月下旬~8月中旬

梨
収穫時期
8月~10月末
8月~10月末

はるみ
収穫時期
2月中旬~3月中旬
2月中旬~3月中旬

なつみ
収穫時期
5月上旬~6月上旬
5月上旬~6月上旬

ゆず(青玉)
収穫時期
9月下旬~10月下旬
9月下旬~10月下旬

ゆず(黄玉)
収穫時期
11月上旬~12月中旬
11月上旬~12月中旬

甘うぃ
収穫時期
京築の農産物〜花卉


ほおずき
収穫時期
7月~8月
7月~8月

夏秋菊
収穫時期
7月~10月
7月~10月
京築の農産物〜加工品


いちじくジャム

勝山納豆・身土不二

豆腐

のんでん

味噌
京築の恵みシリーズ

ざるうどん・茶そば

豊前のお茶

ふれあい絹厚揚げ

3種のジャム

JAふれあい豆腐

柚こしょう