Let's クッキング


ふわふわ卵の和風サンド(1食当たり約538kcal)
●材料(1人分)- 8枚切り食パン・・・2杯
- 卵・・・2個
- キュウリ・・・1/2本
- トマト・・・1/2個
- 大葉・・・4枚
- かつお節・・・1g
- 焼きのり・・・1/4枚
- バター・・・適量
- からし・・・適量
- マヨネーズ・・・適量
- しょうゆ・・・少々
- EVオリーブ油・・・小さじ1/2
- てんさい糖(なければ砂糖)・・・小さじ1
- 潮・・・小さじ1/3
●作り方
(1)かつお節にしょうゆを掛けておく。
(2)キュウリはパンの長さに合わせ、薄切りにし塩少々を掛ける。トマトは薄切り、大葉はざく切りにする。
(3)卵2個を溶きほぐし、塩、てんさい糖を加えかき混ぜる。
(4)フライパンにEVオリーブ油を入れ熱してから(3)を一気に加え、半熟状になるまで菜箸でかき混ぜる(空気を入れるように混ぜるとふんわり仕上がる)。パンの大きさに合わせ、四角く整えてから裏返し、火が通ったら火を止める。
(5)トーストしたパンにバターを塗る。
(6)1枚のパンにかつお節、焼きのり、大葉、トマト、卵焼き、水気を切ったキュウリを重ねる。もう1枚のパンにからしとマヨネーズを塗って重ね、4等分に切る。
ポイント
京都のカフェで初めて食べたときの感動が忘れられず、わが家流にアレンジしました。
ふわふわの卵焼きにかつお節とのりのしょうゆ味がベストマッチ。
卵の味は甘め、塩味、お好みで。
料理研究家 波多野充子