Let's クッキング


丸ごとイカのいろいろ詰め(1食当たり約415kcal)
●材料(2人分)- スルメイカ・・・2杯
- ご飯・・・160g
- ゆでたエダマメ・・・30g
- ゆでたトウモロコシ・・・30g
- エリンギ・・・1本
- ピーマン・・・1個
- しょうが・・・1片
- ブラックオリーブ・・・4個
- EVオリーブ油・・・小さじ1
- 白ワインA・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1
- しょうゆ・・・少々
- トマトソース
- トマト缶・・・1個
- ニンニク・・・1片
- タカノツメ・・・1本
- EVオリーブ油・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- 白ワインB・・・大さじ3
- レモン・・・少々
●作り方
(1)イカは足と骨と内臓を除き、丁寧に腹の中を洗い、水分をキッチンペーパーで拭き取る。イカの足、エリンギ、ピーマン、しょうが、ブラックオリーブは0.5~1cmに切る。
(2)フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギとしょうがを炒めてからイカの足と白ワインAを加える。イカに火が通ったらブラックオリーブ、ピーマン、塩、しょうゆを加え、火を止める。
(3)ご飯と(2)、エダマメ、トウモロコシをよくかき混ぜ、イカのおなかに詰めて、つまようじで留める。
(4)フライパンにトマトソースの材料を入れ、中弱火でふたをして7~8分煮る。
(5)(4)に(3)のイカと白ワインBを加え、一度ひっくり返し約10分煮る。トマトソースが煮詰まり過ぎている場合は、さらに白ワイン(材料外)を加え調整する。
(6)イカを取り出し、カットしてから盛り付け、レモンを添える。
ポイント
旬のスルメイカに、ご飯、エダマメ、トウモロコシなどの野菜をたっぷりと詰め込みトマトソースで煮ています。
トマトソースは、白ワインでお好みの濃さに調節してください。
煮過ぎるとイカが硬くなるので気を付けましょう。
料理研究家 波多野充子