Let's クッキング


カブと生青のりのスープ(1食当たり約73kcal)
●材料(3人分)- カブ・・・2個
- 生青のり・・・50g
- だし汁・・・600ml
- 本クズ・・・25g
(なければ片栗粉で代用) - 酒・・・大さじ1
- しょうゆ・・・こさじ1
- 塩・・・適量
●作り方
(1)カブは葉を切り落とし、皮をむく。
(2)だし汁を入れた鍋にカブを加え、軟らかくなるまで煮る。
(3)酒・しょうゆを加え、塩で味を整える
(4)生青のりを入れ沸騰させてから、同量の水で溶いた本クズを鍋の中をかき混ぜながら加える。
(5)全体にとろみが出るまで混ぜ合わせて火を止める。
(6)器に盛り、カブの葉を添える。
ポイント
丸ごと1個のカブと、香りの良い生の青のりで作るスープです。
とろみとして使う本クズの生命力は強大で、漢方薬としても用いられています。
体を温めてくれる優しいとろみ、ぜひお試しください。
料理研究家 波多野充子